官足法の便利帖

LDL対策

LDL対策


LDLの数値は日々変化します。
気候、気温、食事、疲労度、ストレスなどで不安定になります。
LDLは悪者ではなく、体にとって必要だから体内で製造されています。
気にしすぎないことが大事です。
以下LDL対策10ケ条


1.すい臓の反射区を良く揉む。
  インスリンが出るようにする。
  糖尿病対策でもあります。

2.甲状腺の反射区を意識して踏む。
  普通にしても当たるが、位置が骨の裏にまであるため。
  ウォークマットでは丘陵部の端の突起を使う。
  首をとにかく冷やさないことが大事です。
  首(甲状腺あたり)を揉む。

3.腎機能の強化。
  ウォークマットでは角の突起一つに腎臓の反射区を 当て、いずれ痛みを全く感じなくなるのを目標とします。
  腰の後ろを冷やさない。むしろ冬場にはカイロなどで温める処置をする。
  ドクダミ茶を飲み腎臓の負担を減らす。
  水の飲み過ぎを避ける。特に冬場は汗にならないので腎臓の負担が増加します。

4.LDLはストレスによって増加します。
  ストレスに強い体を作ることを目指す。
  ◇脳下垂体の反射区を揉む
  ◇やはり、首を冷やさない。
  ◇副腎の反射区を意識して踏む。位置を把握する。

5.適度な運動。
  LDLは運動によって消費されます。

6.適度なアルコールはHDLを増やしLDLを抑えます。
  飲み過ぎは逆効果です。

7.タバコはLDLを増やすのでNGです。

8.ホルモン剤はLDLを増やします。

9.理想は1日1~2回の食事生活です。

10.血行が良い、ということは動脈硬化を防ぎます。
   原点はウォークマット。改善を実感できる日まで踏み続けましょう。

店長ブログ

官足法の便利帖

お客様の声

店長ブログ


カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 電話受付終了

いつもご利用有難うございます。
火曜木曜土曜日曜祝日は、電話応対営業及び商品の発送業務はお休みさせていただいております。また、お電話によるお問い合わせは基本的に平日の午前中のみとさせていただいております。午後は不定期となりますのであらかじめご承知おき下さいませ。(メールは随時お返事を致します)

ページトップへ