官足法の便利帖

てんかん克服マニュアル



「てんかん克服マニュアル」


てんかんの発作を起こしたら、額にぞうりを置くと発作が治まる、という迷信がありました。古い時代には狐憑きと言われたこともありました。


温泉キツネとたぬき - イラスト素材
(c) たかのイラスト素材 PIXTA


ぞうりではどうも信憑性はありませんが、何となく頭の中にてんかんの種があることを昔の人は知っていたのかも分かりません。


暗い映画館の中で、通路を歩いていた男性が突然バタリと倒れる。
仰向けに倒れて白目をむいて、食いしばった口からは、歯のすきまから血の混じった唾液が、カニが泡を吹くみたいに泡状になってぶくぶくと吹き出している。
子供のころに遭遇したてんかん発作です。とても恐ろしく感じました。


コーヒー コーヒーカップ  - 写真素材
(c) kuppaストックフォト PIXTA


大人になってもてんかん発作は襲います。
車を運転中にでも発作を起こしたら、即命の危機です。
小学生を巻き添えにした痛ましい事故も記憶に新しいです。
薬を飲み続けなければならない。
この忌まわしい病気に治療法はないのでしょうか?


発作を起こした時は、衣服のボタンを外して緩め、声をかけながら、頭部を持ち上げ顔を上に向けてのどを伸ばすようにすると治まることがあります。
しかし、周りに誰もいなければ、勝手に治まるまで固まっていなくてはなりません。


そもそもてんかんを起こさなくするにはどうすれば良いのでしょうか。


てんかんの原因は多数考えられており、種類も色々あります。
しかし、たくさん考えられる原因から一つの病気に至る、というのは無理があると思います。
原因がつかめず、有効な治療法が確立していないものほど、原因が複数多数、種類も色々に分類されますが、要は、良く分からない、と言われた方が分かりやすいです。
こうであればこう、と言うきちんとした汎用マニュアルがないのですから、治らないからといってお医者さんを責めては可哀そうです。


人間の脳の中では様々な神経伝達が同時に起こっています。
その神経の伝達がショートしてぱっと火花が散る、あるいはフリーズして固まってしまう。結果、体が制御不能となり、意識も失ってしまう。
まるでパソコンの故障のようです。


故障 ノートパソコン 発煙  - イラスト素材
(c) makaron*イラスト素材 PIXTA


このような神経疾患、神経症の場合、官足法では必ず「首から上の血行不良」が原因と見ます。治療法もその理屈に基づいて行いますし、半信半疑でもちゃんと実行した方はちゃんと結果が出ています。
自分で自分を傷つけてしまう免疫疾患も、神経を攻撃すれば神経免疫疾患と呼ばれ、うんざりするほどの病名や症例があります。
そうした免疫異常との関連性も疑われるために、官足法ではてんかんの患者さんには「リンパ腺」の反射区を揉むように指導します。
親指全体の「頭」の反射区と、足首と足の甲3ケ所にある「リンパ腺」の反射区が「てんかん」治療に有効な反射区という訳です。



その一方で、ウォークマットを踏んだだけで(つまり足裏を徹底的に揉んで、足裏の老廃物を除去すると共に、腎臓をはじめとする代謝器官を神経反射区刺激した結果)てんかん発作が起こらなくなることもしばしばあります。
つまり、「頭」「リンパ腺」の反射区刺激よりも「血を正す(血行を良くして血液を浄化する)」ことの方が、てんかん治療の早道だったりする訳です。


神経も細胞の一つです。
他の細胞と同じく、新鮮な酸素と栄養が補給されなくては生きていけません。
不足すれば故障してしまうこともあるのは自然の理です。


ですから、そのためには(他の症例でも何度も出てくることで、今更ながら申し訳ありませんが)・・・


1)足裏を徹底的に揉んで血管を詰まらせている老廃物を全部除去して、100点満点の血液循環を達成すること。(ウォークマットを使用しないで100%にするのは中々大変だと思います)
2)足裏の強いマッサージを続けながら同時に反射区刺激を行うことにより、内臓全体の機能を回復し、特に新陳代謝、血液浄化システムをMAXまで機能させること。
3)「頭」と「リンパ腺」という、足裏ではないところにある反射区を、別メニューで刺激して、仕上げてゆく。
・・・ことがてんかんを克服する確実な方法です。


※)補足として、ぞうりではありませんが、ビワの葉っぱを額に貼っておくと頭痛が治ることが良くあります。
ビワの葉っぱの解毒作用、患部への修復作用は驚くべきものがあります。
やけどをしても一晩巻きつけておくと翌朝にはケロッと治っていることがあります。
ですから、日頃ビワの葉を額に貼って頭部の毒素を抜いて置くのも良い方法かと思います。
それだけでてんかんを根治するのは難しいかも分かりませんが、助けにはなると思いますので、敢えてご紹介しておきます。
また、過食、美食、甘いものはてんかん治療の大敵であることも付け加えておきます。


男性グルメ - イラスト素材
(c) tadtakイラスト素材 PIXTA

店長ブログ

官足法の便利帖

お客様の声

店長ブログ


カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 電話受付終了

いつもご利用有難うございます。
火曜木曜土曜日曜祝日は、電話応対営業及び商品の発送業務はお休みさせていただいております。また、お電話によるお問い合わせは基本的に平日の午前中のみとさせていただいております。午後は不定期となりますのであらかじめご承知おき下さいませ。(メールは随時お返事を致します)

ページトップへ