1.合計金額13,650円から273円値引きします。(13,377円)
2.新規会員登録いただいた方はその場で100ポイント進呈します。(100円お得です)
3.会員様は更にお得。682ポイントが加算され、次回のお買い物から使えます。
4.更に、6ケ月間の無料アドバイスのサービスを実施中。
健康を実感できるまでのアフターフォローは万全です。 定価 9,950円
定価 660円
定価 290円
定価 2,750円
商品説明
気管支炎・喘息を治療するために理想的なマッサージグッズを集めました。官足法の足裏マッサージ用健康器具のセットです。特典付。
商品仕様
製品名: | 気管支炎・喘息治療セット |
---|---|
型番: | set_ks |
メーカー: | KENSHIN |
気管支炎・喘息の治療に関しては、官足法は最も適した治療法です。
なぜなら、反射区マッサージで最も改善しやすい、腎臓、肝臓など五臓六腑の中心に原因がある病気だからです。
まずは足の裏の反射区。
「肺と気管支(14)」そして「副腎(21)」これは両足裏の、小指から人差し指の間の下側、かなり広い部分が「肺と気管支」、その真ん中あたりにくっついているのが小さな「副腎」です。
「ウォークマット?」などで、まんべんなく踏めば自然に行き渡ってマッサージができます。
次に「副甲状腺(13)」
これは足の内側側面にあります。
皮の薄い部分ですから、手のこぶしや、「グリグリ棒」などでマッサージします。「足心クリーム」を始める前にぬっておくと皮膚を傷つけません。
あとは足の甲にある「胸部リンパ腺(41)」と足の甲の上部、くるぶし近くにある「上半身(39)と下半身(40)のリンパ腺」。ここをもむのには「グリグリ棒」と「カニカニはさみちゃん」が効果的です。
体の抵抗力を増進するのが目的。癌などの病気にも同様です。
喘息
喘息は気管支炎と同じ反射区に加えて、足の裏にある「腎臓」「輸尿管」「膀胱」の反射区のケアが必要です。この反射区の目的は喘息の原因となっている体の毒素を排出することです。「膀胱」の反射区はやや足の側面にかけて広がっているので、工夫が必要です。
ここでも「グリグリ棒」が役にたちます。
全て自宅でできる治療です。
一日20分以上平気でウォークマットを踏めるようになれば、もう80%は改善したと思って下さい。トータルでは、年齢÷10ケ月以上続けることが目安です。40歳なら4ケ月、50歳なら5ケ月以上です。突然良くなるのではなく、実感として徐々に改善してゆくのが分かりますので、初めの1ケ月を乗り越えれば、逆に踏まずにはいられなくなるくらい楽しみに変わってゆくはずです。個人差はありますが、早ければ2週間くらいで効果を感じ始めることもあります。